top of page

【募集】経験なしでもOK!

本格石窯ピザでキッチンカーを開業しよう

IMG_2064.JPG
​栃木県宇都宮市

​本格ナポリ石窯PIZZA のキッチンカー

legare_Logo_RGB_A.png

​株式会社レガーレ

栃木県を中心に関東一円で活動中の「本格石窯PIZZAレガーレ」

2021年度より始まった本格石窯PIZZA開業支援プロジェクトは、

お陰様で2022年現在までに6名の調理未経験者を無事に卒業させる事が出来ました。

「本格石窯PIZZAで開業したい!!」

​そんな方へ向けて、

現役キッチンカーオーナーでもある、

​代表取締役 ”薄井” が、

キッチンカーのノウハウ、PIZZA技術の徹底指導!!

開業までをマンツーマンでサポート致します。

​又、弊社独自のライセンス契約によるレシピの提供。

​(フランチャイズではございません)

よくあるFCとは違い

特別な縛りもなく自由にご自身の

会社として成長していけるのが大変魅力的です。

PIZZAのノウハウは勿論、車両制作から、保健所申請、出店場所の探し方。​
​全て弊社で承れます。

​キッチンカーでの開業・独立にご興味のある方は、

お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

【代表取締役】

​薄井 伸吾

IMG_3472.jpg

​PROFILE

​【2020】

​・本格石窯ナポリピザのキッチンカーで起業

​・栃ナビ掲載!人気のキッチンカー10選に選ばれる

・初年度売上1,000万を達成。

​・創業融資金を1年で完済

​【2021】

・​㈲ウエックと石窯販売代理店契約

・キッチンカー制作会社を立ち上げる。

・石窯PIZZA開業支援を開始

・飲食未経験者の弟子2人を育成。無事起業!

・​朝日新聞マイベストプロでキッチンカーコンサルとして掲載

・栃ナビにてキッチンカー無料開業セミナーを開催

・第1回、2回のセミナーより4名をコンサル。無事に起業!

​【2022】

・法人成りにより株式会社レガーレの設立を果たす!

​【2023】

・個人の為のプライベートセミナーを開始。

【2022年 卒業生 磯川 桂子 様】

IMG_1357.jpg

「素人の自分でも安心して始められました!」

レガーレ薄井のレクチャーを受け て独立した磯川さんは、以前 からキッチンカーに興味を持 たれていました。自分の生活スタイルに合わせた仕事をしたい!!と、本格的に開業を目 指すことを決意。しかしながら、「素人の私が本当に修得出来るのか?」と疑心暗鬼で不安な気持ちを打ち明けた所、「何が何でも出来る様になるまで叩き込みます!!」薄井からの熱い想いに惹かれ、「この人に教えてもらいたい!」とPIZZA習得を決めたそうです。

レガーレでの開業理由 は?

磯川さんがレガーレを選んだ理由は2つ。①圧倒的なピザ のクオリティ/②代表の人柄。「試食会でのピザの美味しさに感動をしました♪この商品なら絶対売れる!」と確信。「セミナー後の相談で右も左も分からない私に、くだらない事から真剣な質問に一つ一つ丁寧に答えて下さり、器が大きく信頼を持てる人だと感じました。」当初セミナーと言う言葉にあまり良い印象が無かったと言う磯川さんでしたが「来て本当に良かった!」と後日心底思ったそうです。

IMG_1476.jpg

​~よくある質問~

​開業費はいくらかかりますか?

​一概には言えませんが、
自己資金で100万~がおよその目安になります。

​資金がありません。どうしたら?
 

​しっかりとした事業計画書を立てさえすれば、融資を受けることは誰にでも可能です!レガーレでは融資手続きから、書類制作までお手伝い致します♪

ロイヤリティ、加盟金等は発生しますか?

​弊社では、加盟金、ロイヤリティは一切頂いておりません。
レシピの使用承諾金としての月々2万5千円のお支払いのみ頂戴しております。

​ピザを覚えるまでにかかる時間は?

マンツーマン、レッスンを5日間。その後自主練期間で2週間。
およそ1カ月程で開業が可能です!

​調理未経験でも本当に技術修得は可能でしょうか?

​勿論、本格PIZZAの習得になりますので一朝一夕とはいきませんが、マンツーマン指導で納得のいく限り教えます。

​本当に美味しいピザなのか食べて確認したいのですが?

​随時、試食会を受け付けております。
​お問い合わせ下さい。

​ぶっちゃけどれくらい稼げる仕事なの?

​弊社基準ではありますが、年商1000万を超えております。

​又、個人事業から始めて約2年で法人成りを果たす事が出来ました。

​やる気次第で、いくらでもチャンスがあるビジネスです!!

​どこまでサポートしてくれるの??

​事業計画書から始め。書類作成、資金マネージメント、

​保健所登録、キッチンカーの手配。

​その他、経営にあたって必要になる知識等、一貫して指導致します。

​お気軽にお問合せ下さい。

bottom of page